Life is Simple

   YOGAで心地よく生きよう。

旅が近づいてきた

次の旅が近づいてきた。今度の旅はネパールへ。ヒマラヤを1か月間歩くトレッキング。旅が近づくと、いつも(いい意味で)ナーバスになる。正直何が起きてもいいやっていう「あきらめ」と、まあどうにかなるさっていう「根拠のない自信」の入り混じったよう…

世界を歩く 【アジア編3】

何か特別な風景ってわけじゃあなくて、その国、その場所のただの日常の風景を、載せている、「世界を歩く」シリーズ。今回は、ミャンマー編です。 (写真は、2018年のときに撮ったものです。) ミャンマーは初めて行った国だったけど、なんかとても印象…

2019年ヨガリトリートの感想集

去年1年間で、計20回のヨガリトリートを開催しました。合計延べ50人の方が参加してくれました。(延べというのは、年内に2回参加してくれた方も、いらっしゃいました!)本当にありがとうございました。 去年、一番遠くから来たのは、なんとオーストラ…

ヨガのワイヤーアート販売

実はこんなマニアックな商品を販売しています。 欲しい方いますか? ラジオペンチで1個1個くねくねして、手作りしたヨガのワイヤーアートに、四万十の流木付き。頭にクリップ付いてるので、メモなどはさんで下さいね。 (左)ブックマークのしおりです。 …

新クラス「ゆりこヨガ」スタートしました!  

新年になりました。 今月1月より、新しいクラスがスタートしました。 毎週(水)10:00~の ゆりこ先生の「ゆりこヨガ」です。 クラスは、初回から、穏やかに、元気に、 お互いにお話し合いながら、和やかに、いい雰囲気でスタートしました。 体に効か…

世界を歩く 【アジア編2】

【世界を歩く】 カンボジア・タイ編です。 写真のテーマはその国の、ただの日常風景をできるだけ選んでます。 カンボジアの市場の風景。こうしてみると、女性が多い。 ほんとうに働く女性が多いんだなあ。 実は、ポルポト時代に主な働き手(主に男性)が失わ…

2020 お正月ヨガリトリート無事終了しました!

あけましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 年末~年始にかけて、今年も「四万十川・お正月ヨガリトリート」を開催しました。 今年は、岩手から、新潟から、東京から、関西から、と、ほんとに遠いところからも、色々な場所か…

2019年のクラス締め

■ヨガのお部屋にある祭壇には、いろんなヨガの先生の写真が飾られています。 2019年のヨガのクラスが無事終わりました。 8年目のクラス 今年は、全部で396クラスでした。 数字にすると、なんか、とても、ちゃっちいです。 1クラス1クラスを誰かと…

世界を歩く 【アジア編1】

こんにちは。 冬になると、薪ストーブで部屋を暖めています。 薪をくべて、火を見ていると、とても穏やかな気持ちになれます。 そんなとき、よく旅して見た景色を思い出します。 「その場所にある 日常の暮らし」に魅かれます。 いま、この瞬間も、世界中で…

1枚のチラシができるまで

数年ぶりにチラシを作成してみました。 今回は、最終の[印刷]のみ、業者に発注しましたが、前段階の[企画→原案→作成→完成]までは、すべて僕の方でおこないました。 チラシ1枚に、できるだけ手作り感を出したかった。テーマは、「絵本のようなチラシ」初めて…

NATURAL LIFE YOGAって、こんなとこ

NATURAL LIFE YOGAは築70年以上の古民家です。 周りを田んぼと山に囲まれていて、1年中自然の音が聞こえる、静かな環境です。僕が海外放浪した旅の経験をもとに、家を自分で改装した、手作りのアートな空間です。うちにあるもの、ほとんどが、自然素材か…

柚子仕事

年に1回の柚子仕事の季節になりました。 高知は柚子が有名。そして激安。 今回は45個の柚子を仕込みました。800円でした。 ってことは、1個あたり20円しません。爆安(笑)! 毎年この3つをつくってます。 ・柚子塩(柚子の皮の塩漬け) ・柚子酒(…

瞑想コースを終えて【2019年版】

11/19~31まで、京都にあるダンマバーヌという施設で、ヴィパッサナーという瞑想コースに行ってきました。 瞑想自体は、ここ10年以上、定期的におこなっていますが、朝30分座って、心を静める、考えを整理するという短いものでした。今回、10日間とど…

一瞬の間(スペース)

今回のお話、ヨガをしている人には分かるかもしれません。でもヨガしてなくても、実はいろんなときに体験してると思います。そんなお話し。ポーズをしながら、伸びを観察し、呼吸を整えながら、ってしていると、ふっと、何も考えない、感じてない、判断して…

股関節にきくヨガ

股関節にきくヨガ 蓮華座(パドマアーサナ)のポーズ座法・瞑想にもちいる蓮華座の足の組み方は、ヨガをしていくと憧れのポーズの1つです。ずっと床であぐらをかく習慣があるので、日本人は西洋人に比べると、足を組みやすいとはいえます。とはいえ、この組…

シンプルに生きるには

シンプルに生きるには・物を買わない、持たない、欲しがらない・気に入った物だけ、長く大切に使う・どこからきたのか(素材が)分からないものは、使わない(持たない)

固いからだと柔らかい体

ヨガをすると、からだが柔らかくなります。ではなんで、からだは柔らかくなるんでしょう?そもそも、からだが固い、柔らかいっていったいどういうことなんでしょう?柔らかくなったら、なにがいいの?柔らかくするための方法、解説します。ではまずからだの…

Head Stand練習法 vol.1

頭立ちのポーズ(Head Stand) 心身両面にわたり、とても利点の多いポーズ。重力の影響をのがれ、心臓を休ませ、 血行をよくし、腰にかかる圧力を除きます。こころを鎮め、記憶力、集中力、五感を 高めてくれます。逆転のバランスのポーズで、ヨガ…

Head Stand 練習法 vol.2

おまたせしました。Head Stand練習法の続きです。 Step1とStep2で、土台をつくり、なんとか膝を曲げながらでも、足を床から離せるようになりました。でも、すぐ崩れて床に下りてきてしまいます。まずは10秒間でもそこに留まれるまで、…

スナフキンの言葉

いよいよ、本格的に寒くなってきました。ご存知、ムーミン谷のスナフキン冬になると旅にでます。永遠の旅人であり、自由と孤独と音楽をこよなく愛する生き方はとてもかっこいいですね。そんな彼の言葉は、シンプルであり、哲学的であり、詩的であり、何かこ…

毎朝の瞑想

毎朝の日課の瞑想 今朝は、部屋の温度13度 空気が冷えた感じがするが、まだ寒すぎなくて、ちょうどいい季節 空気がシンと静まる中で、座ると、だんだんと、こころ安らかな気持ちになる こんな朝の静かな時間が好き おだやかに1日を始めることができる 今…

自己紹介

Kuni (埼玉県出身 1974年生まれ) ■ヨガインストラクター ■タイマッサージセラピスト ■宿のオーナー ■リトリート中は、ツアーガイド ■空間創作アーティスト ■畑人 ■そして旅人・・・今まで行った国は48か国 基本的に好きなことだけやって、暮らすスタンスを…

気づき

ヨガをやり始めてから、自分の体や心に対して、さまざまな気づきが生まれてきます。(それぞれ個人差はありますが)そこで起こったことから、変化から、気づきがあります。それを段階を踏んで、見てみましょう。 ※1)クラスに通い始めの頃始めは普段使って…

自分をもっと深く知る

「自分をもっと深く知る」おそらく、ヨガを始めた方の中には、体を動かすことで、呼吸を意識することで、心がとても落ち着くという体験をしてきたと思います。最初は、体の疲れや、体調を整えるためにおこなってきたのに、自分が求めているのは、それだけで…

1つのヨガクラスができるまで

NATURAL LIFE YOGAでは、年間では約500クラスほどしています。でも、実際には、その1つのクラスにたどり着くまでの、膨大な積み重ねがあります。例えば冬のクラスは、お部屋を暖める。うちでは、手作りのドラム缶の薪ストーブを使います。薪ストーブをつ…

しずく

うちのお庭 雨があがった朝の景色 葉っぱとしずくがキレイで夢中で写真撮った 美しいものは、身近なところに いくらでもあった。 いいもの見せてくれて、どうもありがとう。 自然に感謝

直感力とヨーガって関係あるの?

優れた「考える」能力を持ってる動物、それが人間。 毎日ってつぎつぎと起こる選択の連続です。「どっちが得かな~損かな~」とか、「どれを優先にしようかな~」とか、「やろうと思ったけど、ちょっとめんどくさいな~」とか、「これをしないと、○○さんに怒…

なぜクラス前にマントラを唱えるの?

まずは、マントラってなあに? マントラっていうのは、日本語では「真言」といいます。真の言葉でもいいし、真実の言葉と言い換えるとどうでしょう?もともとはサンスクリット語で、昔のインドのリシ(仙人)達が修行や瞑想によって、神とつながって得た直感…

ヨーガのひとこと集(2)

実際には言葉自体には何の力もない。それが自分の経験と重なるときに、その言葉が生きてくるんだ。何の悩みも恐れもなかったら、言葉も何の力ももたない。だから、悩みも恐れも必要なものなんだ。それを避けることはできない、成長するタイミングが来ている…

ヨーガのひとこと集(1)

毎月毎月クラススケジュールを作成して、プリントして、クラスでお配りするんですが、いつもその1番下の部分に、みなさんに伝えたい「ヨーガのひとこと」を載せています。 実はそれを4年、コツコツと続けてきたら、ずいぶんとたまってきましたので、このへ…

TOP