【年末年始ヨガリトリート】2023年越しヨガと2024初日の出・初ヨガを全部体験!
【年末年始ヨガリトリート】
2023年越しヨガと
2024初日の出・初ヨガを
全部体験!
【1名様~/参加可能】
2023年12月31日~1月3日の3泊4日
自然いっぱい高知の四万十で
ヨガリトリート開催します
今年の年末年始をつかって、
ヨガを含む健康的なプログラムで
心身を整えましょう
ヘルシーな食事で食を見直す
座学でヨガの教えを学ぶ
自然の中でたっぷり休む
それらのバランスをとることで
自然と調和すること
それがヨーガです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆2023年 12月31日(日)~1月3日(水)
【定員 5名】
◆料金
宿泊プランに(朝のヨガ&瞑想、カレーつくり体験、座学、初日の出観賞)が含まれています
3泊4日(12/31~1/3) 36000円
料金はおひとり様、税込価格です。
★(料金に含まないもの)
◇その1【自然体験プラン】
★12/31 -自然体験(川)
★1/2 -自然体験(海)
プラス 各5000円(税込)
◇その2【前泊プラン】
前日から宿泊できます。
★30日(土)前泊
→プラス 5000円(税込)
※当日現金でお支払いください。
※予約後にキャンセルした場合でも、期限関係
なく、キャンセルチャージは発生しません。
(良心的なご対応をよろしくお願いします。)
◇Program
◆前泊日 12/30(土)
・お好きな時間に到着
(中村駅に送迎します)
・この日分の食事もついています
食事(昼&夜)は一緒につくって食べます
・前泊日はプログラムはありません。
ゆっくり過ごされてください。
◆1日目 12/31(日)リトリート開始
★7:00 関西からの高速バスは、
この時間に中村駅に到着
(中村駅に送迎)
朝8時までに、現地集合
9:00~9:45
朝の瞑想 45分
朝の瞑想でスタート
心を穏やかにする
気持ちいい瞑想で
始めましょう
10:00~11:30
朝のヨガクラス 90分
山の朝の新鮮な空気と
深呼吸しながら、
ゆっくりとご自分の体と
向き合います
12:00~ランチつくり
四万十の美味しい野菜を
ふんだんに使った
体にヘルシーなごはんを
一緒につくりましょう
午後~夕方 フリータイム もしくは、
【自然体験 川 ★1】(別料金 5000円)
きれいな川で
たっぷり遊びましょう。
18:00 夕食つくり
みんなで一緒に作って、食べます。
22:00 就寝
◆2日目 1/1(月)
6:00 起床
6:30~午前中
初時の出観賞&ビーチをお散歩
・初日の出を海で拝んでから
海をお散歩しましょう。
・朝食つくり
お外でピクニック
・温泉施設もあるので
入浴も可能です(入湯料 750円)
午後 おやつ休憩
14:30~15:30
ヨーガのお話【1】座学 60分
ヨガの座学で日常に役にたつ
智慧を学びましょう。
(休憩)
16:00~17:30
シヴァナンダヨガ 90分
呼吸法、基本ポーズを解説をいれながら、
丁寧におこなっていきます。
シヴァナンダヨガ初めての方でも、
安心して受けていただける内容です。
ヨガ哲学のお話をします。
(休憩)
18:00~
インドスパイスカレーつくり
スパイスカレーを
みんなでつくって食べましょう。
22:00 就寝
◆3日目 1/2(火)
起床
7:00~8:00
朝の瞑想 60分
TEA TIME
8:30~10:00
朝のヨガクラス 90分
休憩
10:30~11:30
ヨーガのお話【2】座学 60分
12:00~ランチつくり
午後~夕方 フリータイム もしくは、
【自然体験 海 ★2】(別料金 5000円)
きれいな海(太平洋)で
たっぷり遊びましょう。
17:30 夕食つくり
みんなで一緒に作って、食べます。
20:00~
サットサンガ 60分
リトリートの最後に
みなさんで意見や感想を
シェアします。
入浴 就寝
◆4日目 1/3(水) 解散日
解散
お好きな時間に送迎します。
【送迎について】
※12/30(前泊日)は、お好きな到着時間に、中村駅にお迎えに行きます。
12/31は、朝7時に中村駅にお迎えに行きます。
※1/4は、お好きな時間に送迎します。
(それ以外の時間で到着/出発される場合は、予約時にご相談ください。
対応できる場合があります。)
【お車で来られる場合】
※駐車場があります。12/30 お好きな時間に到着できます。12/31の8時までに来てください。帰りは1/4 お好きな時間に出発できます。
【お申込み・お問合せはこちらまで】
⇩⇩
(四万十川の景色は忘れられない 旅の思い出に)
(玄関に描いたチョークアート 2022年の作品)
(みんなでつくるごはんは最高です)
(手づくりひょうたんランプ いい雰囲気)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※当イベントのお申込み・お問合せ
⇩⇩⇩
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆NATURAL LIFE YOGA◆
四万十の自然ウェルネスリトリート施設
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
11月秋の3連休 自然いっぱい四万十川で過ごす【秋の週末ヨガリトリート】
【1名様/1泊~参加可能】2023年11月3日~5日の3連休に、自然いっぱい高知の四万十でリトリート開催します。ヨーガを含む健康的なプログラム、そして新鮮なお野菜をたっぷり使ったヘルシーな食事です。みんなで生活するように一緒に滞在することで、たくさんの出会いと気づきの貴重な経験ができます。
※当イベントのホームページ(詳細・お申込み)は、
→→→ 「こちら」をクリック
◆2023年 11月3日(金)~5日(日)
【定員 7名】
◆料金
宿泊プランに(朝のヨガ&瞑想、カレーつくり体験、石けんつくりWS、星空観賞)が含まれています
【1】2泊3日(11/3~5)
30000円
【2】1泊2日(11/3~4)
または
【3】1泊2日(11/4~5)
24000円
料金はおひとり様、税込価格です。
★(料金に含まないもの)
◇その1【自然体験プラン】
★11/3 -自然体験(川)
★11/4 -自然体験(青空ヨガ&朝食)
★11/5 -自然体験(海)
プラス 各4000円(税込)
◇その2【前泊・後泊プラン】
前日から宿泊できます。最後の日も後泊できます。
★前泊・後泊
→プラス 5000円(泊/税込)
※当日現金でお支払いください。
※予約後にキャンセルした場合でも、期限関係
なく、キャンセルチャージは発生しません。
(良心的なご対応をよろしくお願いします。)
◇Program
◆前泊日 11/2(木)
・お好きな時間に到着
(中村駅に送迎します)
・この日分の食事もついています
食事(昼&夜)は一緒につくって食べます
・前泊日はプログラムはありません。
ゆっくり過ごされてください。
◆1日目 11/3(金)リトリート開始
★【1】2泊3日プランまたは、
【2】1泊2日プラン(11/3~)の場合
7:00 関西からの高速バスは、
この時間に中村駅に到着
(中村駅に送迎)
朝8時までに、現地集合
8:00~8:45
朝の瞑想クラス 45分
朝の瞑想から
プログラムスタートです。
息を見て、
心を静かに座りましょう
9:00~10:30
朝のヨガクラス 90分
山の朝の新鮮な空気と
鳥の声のさえずり
深呼吸しながら、
ゆっくりとご自分の体と
向き合います
11:00~ランチつくり
四万十の美味しい野菜を
ふんだんに使った
体にヘルシーなごはんを
一緒につくりましょう
午後~夕方 フリータイム もしくは、
【自然体験 川 ★1】(別料金 4000円)
きれいな四万十川で
遊びましょう。
18:00 インドスパイスカレーつくり
夕食を一緒に作って食べます。
この日はスパイスカレーです。
20:00 星空観賞
寝っ転がって星空観賞
運がよければ、天の川が見れます
22:00 就寝
◆2日目 11/4(土)
★【3】1泊2日プラン(4日~)の場合
7:00 関西からの高速バスは、
この時間に中村駅に到着
(中村駅に送迎)
朝8時までに、現地集合
8:30~13:00 午前中 フリータイム もしくは、
【自然体験 青空ヨガ ★2】( 別料金 4000円)
・朝日を海で拝んでから
海のみえる場所で青空ヨガ
・終わったら、ランチつくり
お外でピクニック
・温泉施設もあるので
入浴も可能です(入湯料 750円)
休憩
14:00~
石けんつくり体験 90分
食用油だけを使った無添加石けんつくりをします。
体にも、環境にも、負担のない、
やさしい使い心地がいい石けんです。
(つくった石けんは後日、
郵送でお手元に届きます)
(休憩)
18:00 夕食つくり
22:00 就寝
★【2】1泊2日コース(11/3~)の場合
21:00 関西までのバス出発・解散
送迎します
◆3日目 11/5(日)
★【2】1泊2日プラン
(11/3~後泊つき)の場合
午前中、お好きな時間に送迎
8:00~8:45
朝の瞑想クラス 45分
9:00~10:30
朝のヨガクラス 90分
11:00~ランチつくり
午後~夕方 フリータイム もしくは、
【自然体験 海 ★2】(別料金 4000円)
きれいな海(太平洋)で
遊びましょう。
18:00 夕食つくり
★【1】&【3】
21:00 関西方面のバス出発・解散
送迎します。
※後泊つきの場合は、翌日AMまで滞在できます
ーー 送迎について ーー
【特急で来られる場合】
※行き11/2(前泊日)は、お好きな到着時間に、中村駅にお迎えに行きます。
11/3と11/4 は、朝7時に中村駅にお迎えに行きます。
※帰り11/4と11/5は、夜21時に中村駅に送迎します。
後泊つきの場合は、11/5 と11/6の午前中お好きな時間に送迎します。
(それ以外の時間で到着/出発される場合は、予約時にご相談ください。
対応できる場合があります。)
【お車で来られる場合】
※駐車場があります。11/2~11/4 お好きな時間に到着できます。当日の8時までに来てください。帰りもお好きな時間に出発できます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(青空ヨガ 朝気持ちよく伸びよう)
(解放感のあるヨガルーム 自然を感じながらヨガしよう)
(ゆっくりしていってね~ご予約お待ちしてます。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※当イベントのお申込み・お問合せ
⇩⇩⇩
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■NATURAL LIFE YOGA■
四万十の自然ウェルネスリトリート施設
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2023秋~冬期開催予定のヨガリトリート(グループリトリート)‐NATURAL LIFE YOGA
これからの秋冬にかけて、しまんとヨガリトリート主催の【ヨガ宿泊プラン】を2つ紹介します。
■POINT■
➡ 少人数対応・1名様から(5~7人まで)
➡ ヨガ初心者~OK
➡ 健康的なアクティビティが、全て込み
➡ 滞在しながら、心身を整える「食事・運動・遊び」
➡ 日本各地からの参加者との、一期一会の貴重なご縁
■SCHEDULE■
【11月】
秋の3連休 自然いっぱい四万十川で過ごす 秋の週末ヨガリトリート
【12月】
2023年越しヨガと2024初日の出・初ヨガを全部体験! 年末年始ヨガリトリート
秋の3連休 自然いっぱい四万十川で過ごす
秋の週末ヨガリトリート
【日時】
2023年11月3日(金) 08:00〜2023年11月5日(日) 21:00
【料金】
【1】2泊3日(11/3~5) 40000円
【2】1泊2日(11/3~4)
または
【3】1泊2日(11/4~5) 30000円
料金はおひとり様、税込価格です。
---------------------------------------------------------------------------
【プラン内容】
詳細は、下記ホームページよりご覧ください
【お申込み・お問合せはこちらまで】⇩⇩
---------------------------------------------------
2023年越しヨガと2024初日の出・初ヨガを全部体験!
年末年始ヨガリトリート
【日時】
2023年12月31日(日) 08:00〜2024年1月3日(水) 21:00
【料金】
【1】3泊4日(12/31~1/3)
46000円
【2】12/30前泊つき4泊5日(12/30~1/3)
51000円
料金はおひとり様、税込価格です。
---------------------------------------------------------------------------
【プラン内容】
詳細は、下記ホームページよりご覧ください
【お申込み・お問合せはこちらまで】⇩⇩
-----------------------------------------------
◆その他の宿泊プラン
グループ以外では、その他にも数日滞在しながらの個人の宿泊プランがあります。
■POINT■
➡ 1名様・1泊から滞在できます
➡ ヨガ初心者~OK
➡ プランごとの健康的なアクティビティがいっぱい
➡ プランを自由に選んで、組み合わせOK
➡ ヨガ以外にも、自然で遊ぶ、料理を習う、石けんをつくるなどの様々な体験ができる
下記はいくつかのプラン例です。
プランごとに、体験できるプログラムが様々あります。
(画像クリックで詳細はホームページでご覧ください)
⇩⇩⇩
#2【1泊2日プラン】 - NATURAL LIFE YOGA
#6【つくる体験集中プラン】 - NATURAL LIFE YOGA
#5【ヨガを学ぶプラン】 - NATURAL LIFE YOGA
■NATURAL LIFE YOGA■
しまんとヨガリトリートは
他にも自然ウェルネスプランをご用意しています。
しまんとヨガリトリートの特徴
今年のお盆が終わりました。
いい夏休みでしたー。あー楽しかった!!
【以下、今年のお盆ヨガリトリートの写真から】
うちのヨガリトリートの特徴は
主催者が、自らが1番楽しむ目的でやってること
ゲストさんたちは
普段出会わない人達と
出会い普段しない体験を
一緒になってする
旅のご縁を
めいいっぱい楽しむ
だから1人参加が多いです。
ヨガリトリートっていいながらも
ヨガ(ポーズ)だけじゃなくて
ヨガ経験も無関係で
年代、場所、経験が
みんな違う人の集まりで
生活を共にし、共に遊ぶ
大人になるとねえ、なかなかこういう機会って減ります
例えば、
一緒にチャイを作る
シャボン玉で遊ぶ
海でスイカを食べる
星空を寝っ転がって見る
と、超楽しい!!
さらにお互いにいろんな気付きが得られる。
その気づきが、体験から、
普段の不自然を自然へと直していく、
ヨガの教えに繋がります。
今年のメンバーさんとの出会いとご縁に深く感謝です。
◆自然体験プログラム
★夏期間限定ヨガリトリートは
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
2023夏のリトリートスケジュール【しまんとヨガリトリート】
しまんとヨガリトリート NATURAL LIFE YOGA
今年2023年夏のグループリトリートのスケジュールです。
〜❋〜❋〜❋〜❋〜❋〜❋〜❋〜❋〜❋〜❋〜
【1】大人の夏休みリトリート 2泊3日
7月22日(土)~24日(月)
【2】夏休みお盆ヨガリトリート 3泊4日
8月10日(木)~13日(日)
〜❋〜❋〜❋〜❋〜❋〜❋〜❋〜❋〜❋〜❋〜
【1】
【2】
◆◆◆また、こちらの日程以外では、個別での宿泊で、Yogaや自然体験などのプログラムが体験できます◆◆◆
【1泊~3泊までのプラン】で滞在可能
(詳細クリックしてください)
※料金は(税込価格)です。料金には、毎日のヨガクラス、瞑想クラス、健康的な食事、アクティビティー自然体験やものつくり体験(プランごとに異なる)が、全プランに含まれています。
※これ以外に別料金で、日帰り体験、タイマッサージも組み合わせ可能です。
※プランの前泊&プラン後の後泊の宿泊料金がお得な割引価格でご利用できます。
【宿泊空きスケジュール】
※ヨガリトリートの各プランの
内容詳細はこちらまで
夏の季節が1番
四万十の自然を満喫できます。
きらきら輝く
海と川と太陽と星空
青空でのヨガ最高です。
以下、過去の写真をご覧ください。
ゆっくりくつろぎタイム
バランス力半端ないや!!(笑)
夏も最高に気持ちいい場所💛
夏の四万十川の特権
リラックスMAXです
楽しいに年齢は関係ない
自然にくつろぐ 自分にくつろぐ
そして星空観賞もします
一緒に歌ったり、ヨガの講話をきく時間
みなさんを
笑顔でお待ちしております。
◆ご予約
【ヨガリトリート宿泊予約フォーム】 - NATURAL LIFE YOGA
◆NATURAL LIFE YOGA ホームページ
瞑想コースを終えて【2023年版】
2023年 6/9から~20まで、
約3年ぶりに、2回目の「ヴィパッサナー瞑想10日間コース」に行ってきました。
ここでのコースがどんなものかについては、1回目の時に、こちらに書きましたので、1度これを見て、さっと読まれてから、この先を読まれるといいでしょう。
(注)今回書く内容は、自分のための忘備録として残すのが目的なので、内容はとてもマニアックです。また、瞑想で得られる体験は人それぞれ、千差万別なので、この内容を読んでも、鵜呑みにしないでくださいね。
朝から晩まで1日10時間以上座るとどうなるのか?それを10日間続けるとどうなるのか?以下、今回の体験記、感じたことです。
■今回の瞑想体験(のごく一部です)
※瞑想での体験は感覚で感じることなので、文章で表現できる部分はかなり限定されます。
・前回は3日目くらいまで、足が痛かったけど、今回は不思議と1日目から何ともなかった。体が1度それを経験していることで、「心が拒否をしない=体はそれに従う」 というのが分かった。
・このコースの内容は毎回、同じでゴエンカ氏の録音に沿って行われる。なので、前回と全く同じ内容。だから、やることも一緒なので、心は従いやすい。
10日間流れはこんな感じ
【1】最初の3日間はひたすら呼吸の観察をする。そして観察の範囲をより狭くしていく。これによって、くり返し、くり返し、何度も集中を深めていく練習をしていく。それは、まるで刃物を研いでいくように。
【2】次の6日間は、体の微細な流れを意識する。集中力が増すと、体中にいろんな感覚がでてくる。最初は外側から、段々と内側へ入っていく。かゆい、痛い、しびれるというのは、外側に起こる粗雑な感覚なので、内側に入っていくと、その感覚は全くなくなり、気にならなくなる。
【3】最終日の10日目は、おしゃべり禁止が解かれるので、一気に集中度はなくなる。前日9日目までの磨いた集中力は嘘のように感じる。もう戻ってくることはない。
これらはまるで、山登りのようだ。
(1)最初は下界から始まって、雑な想念だらけ。集中は浅い。景色はよくないので、キツイ、しんどい、苦しい。体は下界からまだ慣れない。
(2)次に、山の中腹まで来ると、体が慣れてくる。景色が段々と良くなってくる。段々と雑な想念が少なくなってくる。でもまだ波があって、集中が高い時間、低い時間のコントロールできない。たまに見えるいい景色、でもまた見えなくなる、といった繰り返し。
(3)次に山の頂上付近に来ると、見えるのはいい景色だけ。雑な想念はなくなって、ピュアな純粋思考になる。集中が高い時間が増えるのと、集中が低いときでも、それなりに楽しむゆとりができる。集中力を(低ー中ー高)とコントロールしやすい。山の上からの景色を楽しめるのは、山を下から登ってきたからだ。ロープウエイや飛行機でポンと辿り着いたとしても、同じ景色は見れない。
,
(4)そして、最後の日は頂上から一気にくだって、下界に戻る。もう頭の中は、雑な想念が戻ってくる。
・普段、厄介なのは、自分に嘘をついている目線(つまり自分にとって都合のいい目線)で、世界を見て、選択し、行動をしているので、その目線で正しい選択をしようとしても、「自分にとって正しい見方」で選んでいる。そのフィルターは、なかなか外せない。
でも、心が繊細になっていくことで、自分に嘘がつけなくなる。(※繊細というのは、壊れやすいという意味ではありません)すると今まで逃げてきたもの、蓋をして閉じ込めて見ないようにしてきた想念、感情が出てくる。
でも、同時に「自分に正直な見方」でそれと向き合うことで、普段、絶対気づかない部分に気づいたり、実は自分はこうしたかった、あのとき相手はこうされたかったなど、見方の修正ができる。一度それに気づいたら、日常に戻っても、もう見方は依然とは変わっているので、次に同じ間違いの選択をしない(だろう)と思う。
またそのとき(閉じ込めてきた想念がでてきた時)に、怖い、嫌だ、また逃げよう、という気持ちにはならなくて、むしろ心が冷静であると、同時に安らいでいるので、受け止めるし、受け流すのが肯定的にできた。このとき、悲しみ、痛みは感謝にかわる。
・「不安な感情」をつくるのは、「不安をつくる想念」が頭に湧くことで始まる。それが嫌な気持ちにさせるのが、わかるので、「不安をつくる想念」が湧いた瞬間、頭の中から追い出すことができる。将来のことを考えるとき、通常ならば、不安要素がかならず想念とセットでわいてくるけど、それ無しで考えることができるので、前向きに、客観的に考えることができる。
・時間/場所の感覚がなくなる。集中の深さをある程度コントロールできるようになった。すると、15~30分くらいは、時間を飛ばすことは可能になった。(つまり、時間を全く感じない空白時間が15~30分、自由自在にできる)また、深い集中から戻る瞬間、いつも「あれ?ここどこだっけ?」と、夢から覚める瞬間のように、いつも忘れる。時間も場所も自分でつくっている、「時間と場所の想念」から生まれる、しかも割と浅い部分なんだと分かる。なので、深い集中では、時間と場所の想念は消える。
・体の表面に、また体の内側に、(それは選んだ場所に自在に集中をすることができる)、まるで炭酸のようにプチプチと、まるでさざ波のようにユラユラと、エネルギーの流れをそこに感じることができる。現れては消えていく、また強い、弱い、ゆらゆらと。1カ所に集めるとその部分がジワジワと温かくなって気持ちがいい。体中に流すと、その部分部分が流れるようにサワサワとしてくる。このとき、ミクロもマクロも一緒で好きな場所でズームイン、ズームアウトできる。
・5感が鋭くなってくる。自然は優しく、美しく、癒してくれる。朝日、葉の水滴、蜘蛛の巣、小さな花、虫の営みもまた美しかった。味覚が鋭くなると、素材そのもので充分、それが超美味しくなり、ご馳走になる。なので、とっても薄味な食事、ゆでただけの野菜、フルーツ、少量でも満足感がある。(施設ではそういう瞑想に適した食事が提供される。)もっともっとが無くなることで、今ここで満足できるようになる。あー、これって、1番簡単にシアワセを感じられる秘訣なんじゃないか、と思った。
・体は完全に入れ物だというわかる体験をした。肉体から切り離されるというのではなく、くっついて繋がっているけど、肉体からの刺激(情報)からは完全に切り離された状態。おしり、座っている?どこに?わからない。手と足の先はどこにある?耳とか目どこにある?わからない?といった感じ。
そうなると、音が聞こえて来ても、その音は何のイメージ(想念)を生まずに、そのまま過ぎ去っていく。音はじゃまをしない。足の痛み、しびれはじゃまをしない。それに反応するか?しないか?それを選ぶことはできる。でもあえて、選ばない。静かな心の状態をそのままにしたいから。何のイメージもわかない、わくことを選ばないと、想念はゼロになった。でもその時間は長くは続かなかった。
・自分の過去の記憶の映像を、鮮明に思い出すことができた。それは自分という映画を見ているような感じ。それも途中で雑念とかで脱線することがないので、自分が見たいと思う年代の記憶を、見ようと思えば、1時間でも2時間でも、途切れることなくずっと眺めることができた。(これは浅い集中のとき)
それは自分の過去を遡っていくのだけど、普段思い出すのは、過去の強い印象だけ。それ以外の記憶はずっと閉ざされていて、見てなかった部分も思い出すことができ、それは役にたった。
・夜、寝てるんだけど、夢がでてこない。頭はパッキパキに目覚めているのがわかるんだけど、想念は静止画像のように流れない。体は寝ているのは、はっきりわかる。このときは時間の感覚もないので、飽きる、寝れないので焦るという感覚もなかった。まるで意識した金縛り状態(笑)みたいだった。
---------------------------------------------------------------
こういう体験は、個人差があります。そして、別にこういう体験をしたいから、行ったわけではありませんよ(笑) 集中することによって、心が繊細になっていく。その過程において、毒出し(心も体も)がある程度行われていく。そこに、いろんな気づきがあります。
静かな心になったとき、平安なバランスを保った見方で、今までの記憶、今の自分、今の世界、出会ってきたもの、つながってきたもの、それらを見ること。そこに、いろんな気づきがあります。
それは、普段気づくというものではない、その部分での気づきであるし。また普段、気づいても、自分に都合のいいようにしか見ていないので、真の声からの気づきを得るのは貴重な機会(体験)になる。
誰もが痛みや不安や問題を抱えているわけで。でも、それを作ってしまうのは、自分の見方に問題があると思うのは、普通だと思う。(不安や問題の理由を、何でも相手のせいにするのは、若いうちはいいけど、年を重ねると、そりゃ生きずらくなるから、普通そうはならなくなると思ってる。)
でも、なかなか自分勝手が邪魔をしてそんな機会をつくれない。現代は暇時間はスマホで、いろんな情報を得ながら、自分で勝手にTO DOリスト作ってしまう、情報→予定つくる 情報→予定つくる…のくり返しの永遠ループから抜け出せない。「それ、暇時間じゃないから。自分で自分に仕事与えてるから。」なんだけど、手放せないよね。。。その環境では、真の声は全く聞こえない。
時間はかかるけど、10日間かけて調整させてくれる、このコースはまた有難い環境、機会、時間となりました。また自分にとって次のタイミングはいつなのか?そのときは何に気づくのか?また引き続き興味はあります。
じゃあ、何に気づいたのか?ってそれは自分で体験してくださいね~(笑)自分の気づきは、自分だけのものなので、
人から聞いても、なーんの役にもたちません。
長文、読んでくれてどうもありがとうございました。
【夏休み 心と体を癒す旅】2023 夏 お盆ヨガリトリート3泊4日 in 高知・四万十川
※当イベントのホームページ(詳細・お申込み)は、
→→→ 「こちら」をクリック
YOGAをしながら、四万十の夏の自然を
大満喫するプログラム
朝のYOGA&瞑想、海や川で泳ぎ、
青空ヨガに、温泉、星を見に行って、
花火にすいか…。
また、みんなで作るごはんの時間も、
とても楽しいです!
【8月お盆夏休み ヨガリトリート】
◆2023年 8月10日(木)~13日(日)
【定員 7名】
◆料金
宿泊プランに(朝のヨガ&瞑想、座学、カレーつくり体験、WS、星空観賞)が含まれています
3泊4日(8/10~13) 32000円
料金はおひとり様、税込価格です。
★(料金に含まないもの)
◇その1【自然体験プラン】
★8/10 -自然体験(川)
★8/11 -自然体験(海)
★8/12 -自然体験(青空ヨガ&朝食)
プラス 各5000円(税込)
◇その2【前泊プラン】
前日から宿泊できます。
★9日(水)前泊
→プラス 5000円(税込)
※当日現金でお支払いください。
※予約後にキャンセルした場合でも、期限関係
なく、キャンセルチャージは発生しません。
(良心的なご対応をよろしくお願いします。)
◇Program
◆前泊日 8/9(水)
・お好きな時間に到着
(中村駅に送迎します)
・この日分の食事もついています
食事(昼&夜)は一緒につくって食べます
・前泊日はプログラムはありません。
ゆっくり過ごされてください。
◆1日目 8/10(土)リトリート開始
★7:00 関西からの高速バスは、
この時間に中村駅に到着
(中村駅に送迎)
朝8時までに、現地集合
9:00~10:30
朝のヨガクラス 90分
山の朝の新鮮な空気と
鳥の声のさえずり
深呼吸しながら、
ゆっくりとご自分の体と
向き合います
11:00~ランチつくり
四万十の美味しい野菜を
ふんだんに使った
体にヘルシーなごはんを
一緒につくりましょう
午後~夕方 フリータイム もしくは、
【自然体験 川 ★1】(別料金 5000円)
きれいな川で
たっぷり遊びましょう。
18:00 夕食つくり
みんなで一緒に作って、食べます。
20:00 星空観賞&花火
寝っ転がって星空観賞
運がよければ、天の川が見れます
夏の風物、花火をします
22:00 就寝
◆2日目 8/11(金)
7:00 起床
7:30~8:30
瞑想クラス 60分
休憩
9:00~10:30
シヴァナンダヨガ 90分
呼吸法、基本ポーズを解説をいれながら、
丁寧におこなっていきます。
シヴァナンダヨガ初めての方でも、
安心して受けていただける内容です。
(休憩)
10:45~11:45
ヨーガのお話(座学) 60分
生活の中で役立つ
ヨガ哲学のお話をします。
12:00~
ランチつくり
午後~夕方 フリータイム もしくは、
【自然体験 海 ★2】(別料金 4000円)
海でゆったり遊んで
過ごしましょう。
18:00 夕食つくり
22:00 就寝
◆3日目 8/12(土)
起床
早朝~午前中 フリータイム もしくは、
【自然体験 青空ヨガ ★3】( 別料金 5000円)
・朝日を海で拝んでから
海のみえる場所で青空ヨガ
・終わったら、朝食つくり
お外でピクニック
・温泉施設もあるので
入浴も可能です(入湯料 750円)
午後 (休憩)
フリータイム
ゆっくりお過ごしください
14:00~
おやつ作り
15:00~
タイマッサージWS 60分
17:00~スパイスカレーつくり体験
夕食を一緒に作って食べます。
スパイスカレーです。
20:00 サットサンガ 60分
キールタン(歌うヨガ)をして
リトリートの終わりに、
みなさんで意見や感想を
シェアします。
◆4日目 8/13(日) 解散日
解散
お好きな時間に送迎します。
【送迎について】
※8/9(前泊日)は、お好きな到着時間に、中村駅にお迎えに行きます。
8/10は、朝7時に中村駅にお迎えに行きます。
※8/13は、お好きな時間に送迎します。
(それ以外の時間で到着/出発される場合は、予約時にご相談ください。
対応できる場合があります。)
【お車で来られる場合】
※駐車場があります。8/9 お好きな時間に到着できます。8/10の8時までに来てください。帰りは8/13 お好きな時間に出発できます。
【お申込み・お問合せはこちらまで】⇩⇩
NATURAL LIFE YOGA
しまんとヨガリトリートお申込フォーム
(室内はほとんどが手作りの空間です)
詳細はこちらまで
お気軽にお問い合わせください。
→→→ << NATURAL LIFE YOGA ホームページ>>