今回の旅の写真から (後半)
ネパールトレッキング、旅写真Best30のうちの後半15枚+おまけ7枚です。また行きたい。また歩きたい。また見てねん!
「人間には2つの大切な自然がある。日々の暮らしの中でかかわる身近な自然、それは何でもない川や小さな森であったり、風がなでてゆく路傍の草の輝きかもしれない。
そしてもう1つは、訪れることのない遠い自然である。ただそこに在るという意識を持てるだけで、私たちに想像力という豊かさを与えてくれる。」
僕の大好きな星野道夫さんの言葉から、引用させていただきました。
アンナプルナサーキットの良さは、時間をかければ、誰で
トロンパス(5400m)を越えたところにある、ムクテ
この洗濯物を見たら、どんだけ小さい子がいるんだろって
この町のタクシー乗り場。ここでは、馬がタクシーだ。バ
場所が変われば、交通手段も変わる。こんな景色を見なが
この道はどこに続くんだろう。いくつの景色を見せてくれ
動物がそこかしこにいる、そんな村の景色が好きだな~。
雪解け水で茶色く濁った川を渡っていく。まだ、手がかじ
歩いていると、遠くに見える雪山が近くになったり、遠く
ほんの少しの雲の切れ目から、それと目が合った瞬間
こんな道を走るバス(右下)。はたから見たら怖いけどね
プーンヒルというヒマラヤが一望できるポイント。早朝の
プーンヒル、てっぺんからの最高の景色。
後半のコースは、ずっとこのマチャプチャレを見ながら歩
小さなものと年老いたものが、手をつないで家に帰るって
【おまけの写真 7枚】
チベットのおばあちゃんは、なんかとても可愛くて、とて
小さなものと年老いたもの
まっすぐに見つめる瞳が、とても力強かった
子供とそれに寄り添う犬の表情が、とても可愛いよね
旅人目線だけど、いい村と悪い村があったりする。子供が
この子が今回撮った写真の中で、1番可愛かった♡
「ナマステー」その次に「スイート!」小さな村の子ども
【ネパール料理会&旅のお話】
ネパール料理を作って、旅の話をしますので、どうぞ、作
◆「ネパール料理会&旅のお話」
7月11日(土)12:00~15:00
場所:NATURAL LIFE YOGA 2000えん
http://
◇遠方から、お越しの方は当日宿泊できます。
◇また後日、他県に出張してヨガ&お話会も、しに行きま
希望したい人いたら教えてくださ~いねん。